当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

救命救急の看護師求人に強い転職サイトは、どこ?

救命救急センターの看護師が病院を選ぶ時のポイントを教えて!

救命救急センターの看護師が病院を選ぶ時のポイントって何でしょうか?

全国には救命救急センターが279ヶ所(2017年時点)ありますが、この280ヶ所の病院から、あなたに合った救命救急センターを探す時のポイントを教えます!

救命救急センターの看護師が病院を選ぶ時のポイント=高度救命救急センターかどうか

救命救急センターの看護師が病院を選ぶ時のポイント、1つ目は高度救命救急センターかどうかです。

高度救命救急センターがある病院は全国に35ヶ所あり、一般的な救命救急センターよりもより高度な救急医療を行っていて、Ⅲ度の広範囲熱傷や四肢切断、急性中毒などの特殊な疾患の患者さんの搬送が多い傾向にあります。

高度救命救急センターで働けば、一般的な救命救急センターよりもより重症で、より珍しい疾患を経験することができますので、救急看護を極めたい、救急看護をより深めたいと思っている人にオススメです。

ただ、一般的な救命救急センターには、四肢切断や急性中毒が搬送されてこないというわけではありません(Ⅲ度の広範囲熱傷は熱傷センターがあるところのみ)。

また、高度救命救急センターは患者さんの死亡率が高いというデメリットがあります。

救命救急センターの看護師が病院を選ぶ時のポイント=ドクターヘリの有無

救命救急センターの看護師が病院を選ぶ時のポイントは、ドクターヘリを持っているかどうかです。

ドクターヘリは救命救急センターへの搬送に時間がかかるエリアの患者さんを、ヘリコプターで現場に駆けつけて搬送するもので、患者さんの救命率を上げ、後遺症を少なくすることに役立っています。

ドクターヘリがある病院の救命救急センターで働き、経験を積んでいけば、ドクターヘリに搭乗するフライトナースとして活躍することができるんです。

ドクターヘリがある病院は現在、38道府県に45施設しかありませんので、ドクターヘリに興味がある、フライトナースとして病院到着前の救命看護にも携わりたいと思っている人は、ドクターヘリを持っている病院の救命救急センターを選びましょう。

ドクターヘリがある病院は、実は東京都にはないんです。東京都には救命救急センターがある病院は26ヶ所あるにも関わらず、ドクターヘリがある病院はゼロです。

東京都は狭い範囲内に、救命救急センターがたくさんあり、搬送に時間がかからないため、ドクターヘリは必要とされていないのです。

逆に北海道や長野県など過疎化が進んでいたり、搬送までに時間がかかるようなところには、県内に3ヶ所以上、ドクターヘリを持つ病院があったりします。

救命救急センターの看護師が病院を選ぶ時のポイント=認定看護師の数

救命救急センターの看護師が病院を選ぶ時のポイント、3つ目は認定看護師の数です。これはちょっと意外かもしれませんね。

でも、もしあなたがキャリアアップして救急看護の認定看護師を目指したいなら、これはとても重要なポイントなんです。

なぜなら、1つの救命救急センターに救急看護の認定看護師は5人も10人も必要ないからです。

たとえば、あなたが入職した病院の救命救急センターには、既に5人の救急看護の認定看護師が活躍していたとします。

5人も救急看護の認定看護師がいたら、おそらくあなたがどんなに頑張ってスキルアップしても、その病院で認定看護師になるチャンスはないでしょう。

なぜなら、認定看護師になるには6ヶ月間の研修が必要ですよね。その6ヶ月間は休職扱いや出張扱いになるんです。

そして、その研修の期間は病院が基本給を出してくれたり、研修費を一部負担してくれたりします。

つまり、認定看護師を増やすことは病院にとって看護の質を上げたり、認定看護師の診療報酬を得られるというメリットはあるものの、経済的な負担も出てくるわけです。

それに、あまりに救命救急センター認定看護師が増えすぎると、看護の質は上がるかもしれませんが、スタッフの入れ替わりがまったくなく、お局看護師ばかりが在籍する救命救急センターになりますので、それによる弊害も出てくるんです。

ですから、救急看護の認定看護師になりたいと思っている人は、病院を選ぶときは救急看護の認定看護師が少ないところを、もしくはゼロのところを選ぶべきなんです。

実際に、私が働いていた救命救急センターには3人の救急看護の認定看護師がいました。

それでも、認定看護師になりたいと師長に直談判した先輩看護師が数人いましたが、全部却下されていました。認定看護師への道って、結構狭き門なんです。

まとめ

救命救急センターのある病院を選ぶときは、高度救命救急センターかどうか、ドクターヘリがあるかどうか、そして認定看護師は何人在籍しているのかがポイントになります。

この3つのポイントを押さえれば、あなたに合った救命救急センターの病院を見つけることができるでしょう。

あなたに合った救命救急センターの病院を探すなら、転職サイトを使うと良いですよ!

担当者に「高度救命救急センターが良い」とか「ドクターヘリに乗りたい」などの希望を伝えればそれに合った求人を紹介してくれます。

また、救命救急センターに救急看護の認定看護師は何人いるのかなども調べてくれますので、簡単にあなたに合った救命救急センターを見つけることができるんです!

救命救急の看護師 求人に強い転職サイトは!?

  • 看護roo!

    看護roo!

    救命救急の看護師求人に特に強いのが、ランキング1位の看護roo!です。実績も多く、それぞれの看護師に合った職場への確実な転職を支援する事から評判も高いです。救命救急の求人を探しているのであれば、まずはこちらに登録しましょう。

  • マイナビ看護師

    マイナビ看護師

    勤務先の待遇面だけでなく、人間関係や上司について、離職率などの特徴を細かく調べてある場合が多く、人気の看護師転職サイトです。併用におすすめですよ!

この記事を書いた人:看護師 ヨシコ

新卒で救命救急センターに配属になり、その後もずっと救命救急一筋で働いてきた7年目の看護師です。

現在も日々勉強をしながら、初療やリーダー業務を行いつつ、スキルアップに励んでいます。

救命救急センターの看護師は忙しいと思われがちですが、実はプライベートと仕事を両立しやすい部署なんです。

私の経験をもとに、救命救急センターの看護師の実態や救命救急で働きたいと思っている看護師さんへのアドバイスのための記事を書いています。

  • 取得資格:看護師、保健師、BLS、ACLS、JPTEC
  • 出身:東京都
  • 年齢:29歳
  • 看護師経験:大学病院の救命救急センター

執筆者情報

株式会社ドリームウェイ救命救急の求人 - 看護師として成長したいあなたへ 編集部

救命救急の求人 - 看護師として成長したいあなたへは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


このページのトップへ