当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

救命救急の看護師求人に強い転職サイトは、どこ?

救命救急の看護師は新卒でもやっていけるものですか?

救命救急の看護師は新卒でもやっていけるものでしょうか?

「新卒だけど救命救急センターに配属になりたい!でも、ちょっと不安だな。」と思っているあなたのために、私の実体験を踏まえた新卒で救命救急センターで働くための心構えを教えます!

救命救急の看護師は新卒でもできるけど、苦労は覚悟せよ!

救命救急の看護師は新卒でもやっていけるの?新卒で配属されても大丈夫なの?という不安を持っている人も多いと思います。

その不安の答えは、ズバリ「新卒でもやっていけるけど、苦労は覚悟せよ!」です。

救命救急センターは、やっぱり高度で最先端の治療を行っていますので、新卒の看護師さんには荷が重い職場です。

だからといって、新卒の看護師だと無理というわけではなく、一般病棟よりも苦労は多いものの、何とかやっていくことはできます。

私も新卒で救命救急センターに配属になりましたが、四苦八苦しながらも、何とかやっていくことができましたので、あなたでも苦労を覚悟すればやっていけるはずです!

ただ、看護学生時代に学んだことや実習での経験は何一つ役に立たず、この患者さんはどんな治療を何のために行っているのかはまったくわからず、使用している薬剤の作用副作用もわからず、使っている医療機器の名前なんて聞いたことすらない状態からのスタートですので、かなり苦労しました。

一般病棟だったら、「あ、これ実習でちょっとやったことだな」などがあると思うんですが、救命救急センターは実習での経験はまるで役に立ちません。

「何がわからないのかがわからない」という状態からのスタートですので、正直に言うと、本当に辛かったです。毎日、仕事に行くのが苦痛で苦痛で仕方がありませんでした。

でも、何とか必死に毎日の仕事をやっていったら、こんな私でも何とか救命救急センターでの戦力になることができましたので、新卒で救命救急センターに配属になっても何とかなるはずです。

救命救急の看護師は新卒では初療には入れないことは知っておこう

救命救急の看護師は新卒の場合、苦労を覚悟して必死に仕事を覚えていけば何とかなります。でも、確かに新卒の看護師の離職率が高い職場ではあるんです。

なぜ、救命救急センターは新卒の看護師の離職率が高いのでしょうか?

もちろん、苦労を覚悟したものの、予想以上に辛かったということもあるでしょう。でも、救命救急センターでの仕事のイメージと実際の仕事が違うため、そのギャップにガッカリして辞める新卒の看護師さんもいるんです。

救命救急センターの仕事のイメージというと、初療ですよね。

救急車で搬送されてきた人を初療室で処置する、バリバリ&テキパキ動いて、患者さんの命を救う、そんなかっこいい自分をイメージして、救命救急センターを志望する新卒の看護師さんって多いと思います。

でも、実際に初療に入れるのは、ある程度救命救急センターで経験を積んで、戦力になってからなんです。右も左もわからない新卒の看護師さんは、初療に入れません。足手まといになっちゃいますから。

新卒で救命救急センターに配属になった私が、初療に入りだしたのは3年目の後半から、本格的に入るようになったのは4年目からです。

救命救急センターによって、新卒の看護師がいつから初療に入れるかは変わってきますが、新卒ですぐに初療には入れるところはないと考えて良いでしょう。

ですから、救命救急センターへの配属を希望する新卒の看護師さんは、初療にはすぐに入れないことは知っておきましょう。

そして、すぐに初療には入れなくてもガッカリせずに、最初は誰でもテキパキ動けないことを知っておけば、「イメージと違うからガッカリ!」という事態を避けることができます。

救命救急の看護師は新卒の場合、まずは1年間頑張ろう!

救命救急の看護師は新卒の場合、それ相応の覚悟が必要ですし、すぐに初療には入れないことがわかったと思います。つまり、新卒で救命救急センターに配属になると、辛いことが多いんです。

「辛いことが多いのは、救命救急センターだし仕方がない、でもいつまで辛い思いをしなくちゃいけないの?いつになったら、やりがいを感じながら働けるの?」と心配になりますよね。

救命救急センターで新卒の看護師が働くなら、とりあえず1年間頑張ってみましょう。私の経験上、新卒の1年目を頑張れば、2年目からはグッと楽になります。

2年目になれば、新しい新卒の看護師が入ってきて、先輩の厳しい目は新しい新卒の看護師に向きますし、救命救急センターに搬送される基本的な疾患や治療法は経験していますから、余裕ができるんです。

私の経験では、2年目になった途端、一気に気持ちが楽になって、救命救急センターで働く中でやりがいを感じ、時には仕事を楽しく思えるようになりました。

ですから、最初の一年は「修行」だと思って、とにかく頑張ってみましょう!

まとめ

救命救急センターの看護師は、新卒だと苦労が多いですが、何とかやっていくことはできますから、とにかく1年間救命救急センターで働くことを目標に頑張ってみましょう。

苦労を覚悟するから、救命救急センターで働きたいと思っている看護学生さんは、転職サイトを使ってみると良いですよ!

「転職サイト」という名前ですが、看護学生の新卒の入職にも使うことができるんです。

担当者に「どうしても救命救急センターで働きたい!」と伝えれば、病院側と交渉して「救命救急センターへの配属確約」という約束で、採用試験を受けることができるんです。

救命救急の看護師 求人に強い転職サイトは!?

  • 看護roo!

    看護roo!

    救命救急の看護師求人に特に強いのが、ランキング1位の看護roo!です。実績も多く、それぞれの看護師に合った職場への確実な転職を支援する事から評判も高いです。救命救急の求人を探しているのであれば、まずはこちらに登録しましょう。

  • マイナビ看護師

    マイナビ看護師

    勤務先の待遇面だけでなく、人間関係や上司について、離職率などの特徴を細かく調べてある場合が多く、人気の看護師転職サイトです。併用におすすめですよ!

この記事を書いた人:看護師 ヨシコ

新卒で救命救急センターに配属になり、その後もずっと救命救急一筋で働いてきた7年目の看護師です。

現在も日々勉強をしながら、初療やリーダー業務を行いつつ、スキルアップに励んでいます。

救命救急センターの看護師は忙しいと思われがちですが、実はプライベートと仕事を両立しやすい部署なんです。

私の経験をもとに、救命救急センターの看護師の実態や救命救急で働きたいと思っている看護師さんへのアドバイスのための記事を書いています。

  • 取得資格:看護師、保健師、BLS、ACLS、JPTEC
  • 出身:東京都
  • 年齢:29歳
  • 看護師経験:大学病院の救命救急センター

執筆者情報

株式会社ドリームウェイ救命救急の求人 - 看護師として成長したいあなたへ 編集部

救命救急の求人 - 看護師として成長したいあなたへは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


このページのトップへ